とものりお選手インタビュー
-優勝した今の気持ちはどうですか?
まだ実感はないですが、やり切った感はあります。
スピチャンの予選が決まってからすごく練習してきたので、その成果が出たと思います。
-今大会で一番のハイライトシーンはどこでしたか?
(決勝大会準々決勝の)あさぼー選手との試合ですかね。一番きつかったです。
何を投げても対応してくるので、何を投げたらいいのか、頭の中を目一杯使って考えていました。研究もしてきたので、それが刺さったと思います。
-あさぼー選手との試合は抽選会の時、ご自身で指名しましたよね?
去年のチャンピオンとこの舞台で対戦したいなと思っていました。あさぼー選手を倒してチャンピオンになりたかった。そういう意味では一番意識していた相手だったと思います。

-スピチャン優勝はいつから目標にしていましたか?
3年前から優勝したかったですが、届きませんでした。
-今年優勝できた要因は何だと思いますか?
今年は過去2年に比べて明らかに練習量が増えました。
去年までは時々練習しない日もあったんですが、今年は毎日欠かさず平日でも最低2,3時間は練習するようになりましたし、休日時間があるときは5,6時間やることもありました。
-そこまで練習に対してのモチベーションが上がったのはなぜですか?
超高速フェードの練習をするためにルーム戦をやるんですが、実は元々あまりルーム戦が好きではなくて。ランク戦のように試合をした結果が順位で目に見えないので、成長している実感が湧かなかったんです。
でも、一緒に練習してくれる仲間がいて、自分の弱点が見つかるようになってきたので、ルーム戦での練習が嫌でなくなったのが大きかったです。
自分の弱点をよく知っていて、どんどん突いてくれるので、それを打つうちに打撃に自信が持てるようになりました。
-スピチャン優勝という目標を達成して、次の目標はありますか?
違うタイトルも取りたいです。スピリーグとか、ダルビッシュ杯とか。
スピリーグはチーム戦が好きで、個人だとピッチングに不安があるんですが、チームメイトが助けてくれますし、e日本シリーズは優勝したいですね。
もちろんスピチャン2連覇も挑戦したいと思います。

決勝大会の様子はこちら